11月5日の伊都倫理法人会のモーニングセミナーは、福岡県倫理法人会の坂本 靖男幹事長に「全ては自分から変わること」というテーマにてご講話をいただきました。
【印象に残った言葉】
・何のためにかを明確にする
・倫理の学びを世の中の常識に
・時間が無いから真剣勝負
・朝型習慣にして体調が改善される
・活力朝礼で社員の考えが分かるようになった
「自分が変わらなければ何も変わらないのです」坂本幹事長の体験談をもとに、とても分かりやすく教えていただきました。
私も倫理へ入会する前は、何か困った事やトラブル・意に沿わない事があると原因を外(他人)に求めていました。しかし源泉は自分なんですね。知ってしまえばとても簡単な法則です。自分が変わればいいんです。
また坂本幹事長の実践に「先約優先」がありました。私もこの実践に本当に助けられました。入会前は、一旦決めた約束に後から予定が入ってきた場合、重要度を天秤にかけ、約束をくつがえす事がありました。それは家族に対してもです。仕事だから仕方ないと本気で思っていました。
でも約束事は重要度にかかわらず、先約が優先なんです。どんな小さな約束でも。私は約束をくつがえす度に、信用を無くしていたのです。もし倫理に出会わず、このことに気づかず一生を過ごしたかと思うとゾッとします。
今朝も大切な事を教えていただきました。沢山の方にご参加いただきありがとうございます。
【次回のモーニングセミナーのご案内】
・日 時:11月12日(月)朝6時から7時
・会 場:株式会社 環境技研様 3F
・住 所:福岡県糸島市前原北1-6-34
・講 師:佐賀県倫理法人会 普及拡大委員長 髙橋 亮子氏
・テーマ:倫理に出会って ~役が教えてくれたこと~
・参加料:無料
・朝食会:セミナー後、希望者のみ(200円)
【参加のお申込みはとっても簡単】
メールの件名に「11月12日モーニングセミナー」と書いて、次の4つを送信して下さい。(当日の飛込み参加も可能ですが事前にお知らせいただきますと、失礼のない様に対応させていただきます)
1、会社名
2、お名前
3、電話番号
4、倫理法人会の会員 or 未会員
送信先:hirakawa@asam.jp
質問等ございましたら遠慮なくご連絡下さい。
携 帯:090-2097-3334(平川)
事務局:092-433-7200(近藤)