fbpx

伊都倫理法人会 会長 諸藤 英治氏「初めての実践」

9月6日の伊都倫理法人会のモーニングセミナーは、伊都倫理法人会 諸藤 英治会長による「初めての実践」というテーマにてご講話をいただきました。
 
【印象に残った言葉】
・退会したくない単会
・心が変化すると行動に表れた
・靴並べは自分の儀式
・自分のルーツに想いを馳せる
・生きている内に謝りたかった
・父との明日が始まった

令和2年度の始まりは会長交代式がありました。始まりと終わりをきちんとけじめをつける。倫理法人会の素晴らしいところです。早良倫理法人会の高浪普及拡大委員長から目録をいただき感謝です。

そして本日は伊都倫理法人会 諸藤新会長の初40分講話でした。今期は退会したくない単会を作っていきたいとのこと。これぞまさしく“伊都イズム”。頼もしい会長宣言でした。
 
また実践報告では倫理指導を受け30年会ってなかったお父さんとの再会を果たされます。詳しくは書けませんが、会場のあちらこちらから鼻をすする音が。父との明日が始まりました。との言葉が印象的でした。沢山の方にご参加いただきありがとうございます。
  
【次回のモーニングセミナーのご案内】
・日 時:9月13日(金)朝6時から7時
・会 場:株式会社 環境技研様 3F
・住 所:福岡県糸島市前原北1-6-34
・講 師:令和2年度 役員の皆さん
・テーマ:役員としての決意表明
・参加料:無料
・朝食会:セミナー後、希望者のみ(300円)
 
【参加のお申込みはとっても簡単】
メールの件名に「9月13日モーニングセミナー」と書いて、次の4つを送信して下さい。(当日の飛込み参加も可能ですが事前にお知らせいただきますと、失礼のない様に対応させていただきます)
1、会社名
2、お名前
3、電話番号
4、倫理法人会の会員 or 未会員
送信先:hirakawa@asam.jp
 
質問等ございましたら遠慮なくご連絡下さい。
携 帯:090-2097-3334(平川)
事務局:092-433-7200(近藤)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d