fbpx

浅井 美行様「倫理と私」

3月5日の伊都倫理法人会モーニングセミナーは、福岡県倫理法人会の浅井 美行相談役に「倫理と私」というテーマにてご講話をいただきました。

【印象に残った言葉】
・目が覚めるのが当たり前と思ってはいけない
・今日ここに来れたのが最高の幸せ
・一日一日を大切にする
・経営を伸ばすには人格を伸ばす
・人間の生まれてきた目的は、生まれてきた時よりも綺麗な魂で死ぬこと

30数年前、その当時福岡県には単会が1つだけ、会員さんはわずか6名でした。ところが現在は33の単会と約3,800社の会員さんがおられます。私たちは当たり前のようにモーニングセミナーを開催し勉強していますが、決して本を忘れてはいけません。先輩方のご尽力があったからこそ、今日も勉強が出来るのです。

また週に一回、決まった場所・曜日・時間に行って、一週間の汚れをとります。講話の内容はどうでもいいのです。モーニングセミナーは修理工場であり、人生の魂を磨く道場である。と教えていただきました。まさしくそう思います。今朝も沢山の方にご参加いただきありがとうございます。

28379709_2028041820804942_4026857656143441442_n.jpg

28468644_2031777770431347_407115067675331180_n.jpg

次回のモーニングセミナーのご案内です。
・日 時:3月12日(月)朝6時から7時
・会 場:株式会社 環境技研 3F(糸島市前原北1-6-34)
・講 師:佐賀県倫理法人会 会長 久保田 豊氏
・テーマ:心配より心くばり
・参加料:無料
・朝食会:セミナー後、希望者のみ朝食会あり(200円)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。