10月14日の伊都倫理法人会経営者モーニングセミナーは、はんこはんずの辻 洋幸代表に「気づきと学び」というテーマにてご講話をいただきました。
【印象に残った言葉】
・倫理に入会して自分自身変わった
・責めたい気持ちを抑え何も言わなかった
・祖父、父(自分)、息子と三代がつながっていた
・栞に助けてもらった
・役を知り、役に徹し、役を超えない
いつも明るい奥さま(美香さん)とご一緒に来られました。羨ましいほど仲が良いご夫婦ですが、洋幸さんの意外なエピソードには驚きました。(笑)さてスピーチでは、子供が悪くてどうしようもないとき、子供を責めないで、その原因は自分にあると自覚し、自分を改める。その実践報告には心を打たれました。また栞に助けてもらったと言われたのがとても印象的でした。他単会からも沢山の方にもご参加頂き、ありがとうございます!