fbpx

加來 正弘様「継続の実践・すべてに感謝!」

5月7日の伊都倫理法人会のモーニングセミナーは、福岡県倫理法人会 加來 正弘普及拡大副委員長に「継続の実践・すべてに感謝!」というテーマにてご講話をいただきました。

【印象に残った言葉】
・そういう気持ちで来るなら来るな!
・過去の習慣は週一では変えられない
・朝型に変えると人間関係も変わってくる
・妻の両親の墓参り、涙ポロポロ
・実践すると結果が出る。素直に実践

毎晩飲んでは朝帰り。そんな生活に嫌気が差し朝型に変えたら人間関係が変わったとのこと。乱れた生活習慣をおくっても経営者には誰も注意してくれません。自分を変えるのは難しいですが、モーニングセミナーに来ると心を決めれば出来ます。仲間と一緒なら朝型の生活習慣を体得し、自らの生き方や会社のあり方を学べます。

また加來法人レクチャラーが入会間もない20年程前、モーニングセミナーの出席者はわずか4名程だったとのこと。そんな少ない人数でもやり続けていただいたお陰で今日があります。私たちは当たり前のようにモーニングセミナーに出席して勉強していますが、歴史を知ることで先輩方に感謝しなくてはいけないと感じたご講話でした。今朝も沢山の方にご参加いただきありがとうございます。

1.jpg

2.jpg

次回のモーニングセミナーのご案内です。
・日 時:5月14日(月)朝6時から7時
・会 場:株式会社 環境技研様 3F
・住 所:福岡県糸島市前原北1-6-34
・講 師:長崎県倫理法人会 副会長 野澤 明彦氏
・テーマ:倫理の学びで見えない変化に気付く
・参加料:無料
・朝食会:セミナー後、希望者のみ(200円)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d