fbpx

中道 大輔様「運命自招」

1.jpg

42424429_2168280846760430_2418922724953948160_n.jpg

9月24日の伊都倫理法人会のモーニングセミナーは、伊都倫理法人会の中道 大輔幹事に「運命自招」というテーマにてご講話をいただきました。

【印象に残った言葉】
・母の財布から1万円を
・太鼓を叩きながら危機感を覚えた
・ホームランボールをやるからと留学
・人との出会いに学びがある

第74回全国高等学校野球選手権大会出場ベスト4、1番レフトでフル出場、準々決勝広島工業戦で1試合2HRを記録。その後、高校日本代表に選出、日米韓3国親善試合で優勝という経歴の持主。現在は前原野球スポーツ少年団の指導者をされています。

運命は自らまねき、境遇は自ら造る。自分自身に身に覚えが多々あることを踏まえ、今までとこれからのありかたについてお話しを聞かせていただきました。ぜひその経験と野球を糸島の野球少年に伝承していただきたいものです。プロ野球選手の裏話も聞けて、あっという間の40分間。心に残る素晴らしいお話しでした。

また伊都倫理法人会は先週の9月20日(木)に、平成31年度の仲間作り目標である110社を達成いたしました。九州沖縄方面の単会では早期達成1番のようです。すべての方に感謝いたします。今朝も沢山の方にご参加いただきありがとうございます。

【次回のモーニングセミナーのご案内】
・日 時:10月1日(月)朝6時から7時
・会 場:株式会社 環境技研様 3F
・住 所:福岡県糸島市前原北1-6-34
・講 師:博多倫理法人会 専任幹事 山畑 勝也氏
・テーマ:私が引き寄せた倫理と実践
・参加料:無料
・朝食会:セミナー後、希望者のみ(200円)

【参加のお申込みはとっても簡単】
メールの件名に「10月1日モーニングセミナー」と書いて、次の4つを送信して下さい。(当日の飛込み参加も可能ですが事前にお知らせいただきますと、失礼のない様に対応させていただきます)
1、会社名
2、お名前
3、電話番号
4、倫理法人会の会員 or 未会員
送信先:hirakawa@asam.jp

質問等ございましたら遠慮なくご連絡下さい。
携 帯:090-2097-3334(平川)
事務局:092-433-7200(近藤)

42363931_1617759581663226_5107023235170435072_n.jpg

42357850_1617759984996519_3304197497060065280_n.jpg

2.jpg

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。