12月17日の伊都倫理法人会のモーニングセミナーは、行橋倫理法人会の吉村 郁子会長に「幸せを引き寄せる純粋倫理」というテーマにてご講話をいただきました。
【印象に残った言葉】
・倫理を学べる下地があった
・父をないがしろにしていた
・自分が変われば相手が変わる
・実践することで信念がつく
・憂えてばかりで心に希望を持っていない
大正元年に祖父が創業し、現在は三代目の父が経営する原田百貨店に勤務。経営で父と意見が食い違うこともしばしば。父との溝が深まります。
そんなある日、考え方を改め父に心を合わせると、驚くほど父も変わります。自分が変われば相手が変わることを実感されます。
相手は自分の鏡なのです。今までは相手を直そうとしていました。それは鏡に向かって、顔の墨を消そうとガラスを拭くようなもの。ただ自分の顔をぬぐえばいいのです。
吉村会長の何事にも正面から取り組んである姿に心を打たれました。感謝。今朝も沢山の方にご参加いただきありがとうございます。
【次回のモーニングセミナーのご案内】
・日 時:12月24日(月)朝6時から7時
・会 場:株式会社 環境技研様 3F
・住 所:福岡県糸島市前原北1-6-34
・講 師:福岡市南倫理法人会 会長 松井 貞子氏
・テーマ:継続は力なり
・参加料:無料
・朝食会:セミナー後、希望者のみ(200円)
【参加のお申込みはとっても簡単】
メールの件名に「12月24日モーニングセミナー」と書いて、次の4つを送信して下さい。(当日の飛込み参加も可能ですが事前にお知らせいただきますと、失礼のない様に対応させていただきます)
1、会社名
2、お名前
3、電話番号
4、倫理法人会の会員 or 未会員
送信先:hirakawa@asam.jp
質問等ございましたら遠慮なくご連絡下さい。
携 帯:090-2097-3334(平川)
事務局:092-433-7200(近藤)