fbpx

松井 貞子様「継続は力なり」

3.jpg

12月24日の伊都倫理法人会のモーニングセミナーは、福岡市南倫理法人会の松井 貞子会長に「継続は力なり」というテーマにてご講話をいただきました。

【印象に残った言葉】
・自分が頑張れる間は頑張る
・人との交流が嬉しかった
・最後まで役に立たせていただこう
・火事で移転するたびに会社が大きくなる
・正しいことは素直に見返りを求めずやる

どう見ても実際の年齢より、15歳はお若く見える松井会長です。自己紹介で年齢を言われた時は、会場がどよめきました。

今でも人との交流が嬉いとのこと。若い頃から積極的に色々な方に出会われます。それが若さを保つ秘訣なのでしょうね。

さて会社ですが、過去に三度も火事で焼失する経験をされます。火事で移転するたびに会社が拡張していきました。火事にも感謝と言われてました。

それを思うと日頃抱えている私たちの悩みの何と小さなことか。とても勇気をもらえたご講話でした。今朝も沢山の方にご参加いただきありがとうございます。

本日は上村アモーレちゃん(4ヶ月)のモーニングセミナーデビュー日でした。

来週、31日(月)もモーニングセミナーはあります。その日は会員スピーチです。お一人五分以内にて貴方の実践をお聞かせ下さい。

【次回のモーニングセミナーのご案内】
・日 時:12月31日(月)朝6時から7時
・会 場:株式会社 環境技研様 3F
・住 所:福岡県糸島市前原北1-6-34
・講 師:会員スピーチ
・テーマ:貴方の実践を聞かせて下さい
・参加料:無料
・朝食会:セミナー後、希望者のみ(200円)

【参加のお申込みはとっても簡単】
メールの件名に「12月31日モーニングセミナー」と書いて、次の4つを送信して下さい。(当日の飛込み参加も可能ですが事前にお知らせいただきますと、失礼のない様に対応させていただきます)
1、会社名
2、お名前
3、電話番号
4、倫理法人会の会員 or 未会員
送信先:hirakawa@asam.jp

質問等ございましたら遠慮なくご連絡下さい。
携 帯:090-2097-3334(平川)
事務局:092-433-7200(近藤)

2.jpg

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。