fbpx

日高朝美様「心を磨く~運命自招~」

1.jpg

2.jpg

5月24日の伊都倫理法人会のモーニングセミナーは、久留米市倫理法人会 日高朝美幹事による「心を磨く~運命自招~」というテーマにてご講話をいただきました。

【印象に残った言葉】
・幸せになれとリングに話かける
・母は父の事を許していた、優しい母
・子供の為なら何でも出来る
・母を救う為に倫理指導を受ける
・自分磨きの研磨剤

私もそうでした。父親の事が理解出来ずに反抗してばかりでした。でも親と同じ歳になって、初めて親の苦労に気づくものです。

「親が病気するのは子が不孝だからである(万人幸福の栞92P より)」日高幹事は母を救う為、倫理指導を受けられます。親にとっての一番の幸せは子が幸せであること。まずは私が幸せになること。と気づかれます。

「モーニングセミナー(倫理法人会)は自分磨きの研磨剤です」との言葉が印象的でした。今朝も沢山の方にご参加いただきありがとうございます。

【次回のモーニングセミナーのご案内】
・日 時:5月31日(金)朝6時から7時
・会 場:株式会社 環境技研様 3F
・住 所:福岡県糸島市前原北1-6-34
・講 師:福岡市早良倫理法人会 幹事 髙浪 浩吉氏
・テーマ:私と営業
・参加料:無料
・朝食会:セミナー後、希望者のみ(300円)

【参加のお申込みはとっても簡単】
メールの件名に「5月31日モーニングセミナー」と書いて、次の4つを送信して下さい。(当日の飛込み参加も可能ですが事前にお知らせいただきますと、失礼のない様に対応させていただきます)
1、会社名
2、お名前
3、電話番号
4、倫理法人会の会員 or 未会員
送信先:hirakawa@asam.jp

質問等ございましたら遠慮なくご連絡下さい。
携 帯:090-2097-3334(平川)
事務局:092-433-7200(近藤)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。