6月26日の伊都倫理法人会モーニングセミナーは、伊都倫理法人会 研修副委員長 森木 隆氏に「どこを見て仕事をするか」及び伊都倫理法人会 朝礼副委員長 仲西 勇人氏に「感謝の気持ち」というテーマにてご講話をいただきました。
【森木氏の印象に残った言葉】
・この仕事を10年やれるのか
・行き違い思い違いでクレーム
・仕事って何だろうな
・会社は現場が一番大切
・お客さま、協力業者さん、会社の三方良し
【仲西氏の印象に残った言葉】
・自分が変わらないとダメ
・職恩、その職に就かせてもらった人は誰なのか
・一歩引いて物事が見れるようになった
・誕生日には母に感謝を
・ありがとうを伝えるとうまくいきだす
森木さんの人柄があふれるスピーチと仲西さんの素直に実践をされる姿に、多くの方が刺激を受けました。お二人とも入会一年未満でありながらしっかりしたスピーチをされ、次回は40分のお話しを聞かせていただきたいですね。また他単会からも沢山の方にご参加いただきありがとうございます!
次回のモーニングセミナーのご案内です。
・日 時:7月3日(月)、朝6時から7時
・場 所:株式会社 環境技研 3F(糸島市前原北1-6-34)
・講 師:福岡市城南倫理法人会 副会長 木下 孝憲氏
・テーマ:感謝は最大の気力
・参加料:無料
・朝食会:セミナー後、希望者のみ朝食会あり(200円)