fbpx

植木 秀人様「恩の意識」

7月24日の伊都倫理法人会モーニングセミナーは、福岡県倫理法人会 副幹事長の植木秀人氏に「恩の意識」というテーマにてご講話をいただきました。

【印象に残った言葉】
・会社は父親からの借り物
・社長を譲ったのだからお前頑張れよ
・誠を尽くして時を待て
・協力者が一人一人と出てきた
・人に押し付ける前に自分自身が変わればよい

「経営者が朝起き(早起き)出来なくて経営が勤まるか!」「経営者が決め事一つ守れなくて社員を守れるか!」植木副幹事長が初めて参加したモーニングセミナーで、その講話者の言葉に衝撃を受けます。それ以来、朝まで飲んでいた深酒をぴたりと止めます。朝起きすることが繁栄の第一歩であることを実感されたとの事。

またはりきって社内勉強会を始めたとたん、社員さんとの間に溝が生まれます。人におしつける前に自分自身が変わればよいことに気づかれたとの事。とても大切な事を教えていただきました。まさに本を10冊読むより1回のモーニングセミナーと感じた朝でした。また他単会からも沢山の方にご参加いただきありがとうございます!

20139881_1923168251292300_5975706435281416528_n.jpg

20264647_1926995150909610_9009261107576000387_n.jpg

次回のモーニングセミナーのご案内です。
・日 時:7月31日(月)、朝6時から7時
・場 所:株式会社 環境技研 3F(糸島市前原北1-6-34)
・講 師:筑後倫理法人会 会長 大坪栄一郎氏
・テーマ:倫理入会後…ビフォーアフター
・参加料:無料
・朝食会:セミナー後、希望者のみ朝食会あり(200円)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。