fbpx

大村 道子様「心即太陽と7アクトの実践」

10月30日の伊都倫理法人会モーニングセミナーは、飯塚倫理法人会の大村 道子会長に「心即太陽と7アクトの実践」というテーマにてご講話をいただきました。

【印象に残った言葉】
・社長はどんどん外に出て顔を売りなさい
・なんでも父のせいにしていた
・出来なくてもハイと言う
・指揮者に心を合わせる
・何があっても良かったなあ

「不幸な過去は気持ちを変えれば一瞬にして変えることが出来る」と若い頃、苦労されたにもかかわらず、笑顔で明るく語られる大村会長です。スピーチの最後にフルートを演奏されました。本日の輪読が第11条の「物はこれを生かす人に集まる」だったのですが、フルートの音色を聞くだけで大村会長がとても大切にされているのが分かりました。

物は生きています。大切に使えば、その持主のために喜んで働くのですね。輪読から一貫性のある気づきの多いスピーチでした。今朝も2名のゲストさんがお越しになりました。沢山の方にご参加いただき、ありがとうございます。

22687924_1966348610307597_6171398403009268562_n.jpg

23031330_1969502696658855_5936853723259125010_n.jpg

次回のモーニングセミナーのご案内です。
・日 時:11月6日(月)朝6時から7時
・会 場:株式会社 環境技研 3F(糸島市前原北1-6-34)
・講 師:(一社)倫理研究所 法人局普及事業部 九州・沖縄方面担当 研究員 嶌本 真人氏
・テーマ:一貫の倫理
・参加料:無料
・朝食会:セミナー後、希望者のみ朝食会あり(200円)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d