8月27日の伊都倫理法人会のモーニングセミナーは、福岡市多の津倫理法人会の辻塚 さおり専任幹事に「職親の恩」というテーマにてご講話をいただきました。
【印象に残った言葉】
・先生を頼るな、先生を超えろ
・分かる人が教えると、こんなに分かるんだ
・出会いで人生は変わる
・お辞儀がそろわない人はわがままな人
・ねぎらいをかけていなかった
・自分がした悪行が自分に返ってくる
ブーメランの法則。私たちは日々ブーメランを投げています。その投げたブーメランは必ず自分へ戻ってきます。
戻ってきた事に気づかないのは、ブーメランは時間差をおいて戻ってくるので「あー、これはあの時に投げたブーメランだ」と分からないだけなんです。
今朝の辻塚 さおり専任幹事のご講話は、とても深いお話しでした。若い頃、所長になげたブーメランが、8年という時を経て自分に返ってきました。原因は自分にあったのです。
私たちの身の回りで起こっている出来事は、すべて過去に投げたブーメランの結果なんですね。これは良いことをしても悪いことをしても、いつか同じように返ってくるのです。
未来を創っているのは今です。あなたは今、どんなブーメランを投げていますか?
平成30年度を締めくくるに相応しい、すばらしいご講話でした。私もサラリーマン時代に育てていただいた上司に久しぶり会いたくなりました。今朝も沢山の方にご参加いただきありがとうございます。
【次回のモーニングセミナーのご案内】
・日 時:9月3日(月)朝6時から7時
・会 場:株式会社 環境技研様 3F
・住 所:福岡県糸島市前原北1-6-34
・講 師:福岡市倫理法人会 相談役 大島 修治氏
・テーマ:「苦難再起」~倫理のお陰で乗り越えられた3つの再建~
・参加料:無料
・朝食会:セミナー後、希望者のみ(200円)
【参加のお申込みはとっても簡単】
メールの件名に「9月3日モーニングセミナー」と書いて、次の4つを送信して下さい。(当日の飛込み参加も可能ですが事前にお知らせいただきますと、失礼のない様に対応させていただきます)
1、会社名
2、お名前
3、電話番号
4、倫理法人会の会員 or 未会員
送信先:hirakawa@asam.jp
質問等ございましたら遠慮なくご連絡下さい。
携 帯:090-2097-3334(平川)
事務局:092-433-7200(近藤)